電子マネー 比較 申込 e-money Japan > Suica(スイカ) > モバイルSuica > 自動精算について

自動精算について

Suicaの特徴の一つは、十分なチャージ金額があれば、改札機を「タッチ&ゴー」で通過できる点です。乗り越し精算をする必要がありません。


定期券つきモバイルSuica

定期券つきモバイルSuicaは、定期券区間外を利用するときも「タッチ&ゴー」で自動精算されます。

モバイルSuicaにあらかじめチャージしておくと、入出場時にSuica対応の改札機を利用することにより、定期券区間外ののりこし部分も自動精算されます。

  • Suica定期券の有効期間終了と同時に自動精算機能を停止し、定期券の有効期限切れを知らせる機能があります。Suicaに処理が必要になるので、駅改札係員に尋ねてみてください。
  • Suicaが利用可能な複数のエリアをまたがって利用することはできません。別途乗車券を買ってください。たとえば、首都圏エリアの東京駅と仙台エリアの仙台駅間をSuicaを利用して移動することはできません。(途中でエリア外の路線を経由するため)  なお、SuicaエリアとPASMOエリアは連続して利用できます。
モバイルSuica内にチャージ残額が十分にある場合
入場・出場とも、「タッチ&ゴー」で改札機を通過できます。
モバイルSuica内のチャージ残額が初乗り運賃に満たない場合
入場できません。クレジットカードなどからチャージしてください。 
駅のSuica対応自動券売機などではチャージできません。
モバイルSuica内のチャージ残額が下車時の精算額に満たない場合
出場できません。クレジットカードなどからチャージしてください。 
駅ののりこし精算機ではチャージできません。有人窓口で精算できますが、挿入式のリーダ・ライタを導入している駅では精算できません。

くわしくは、Suicaのホームページをご覧ください。

モバイルSuica(定期券なし)

モバイルSuica(定期券なし)は、チャージをすることでくりかえし使うことができます。

下車駅の改札機を通過する際、チャージ額から乗車区間の運賃が自動的に差し引かれます。なお、乗車駅の改札機を通過する際に、チャージ額が初乗り運賃相当額に満たない場合は入場できません。

  • Suicaが利用可能な複数のエリアをまたがって利用することはできません。別途乗車券を買ってください。たとえば、首都圏エリアの東京駅と仙台エリアの仙台駅間をSuicaを利用して移動することはできません。(途中でエリア外の路線を経由するため)  なお、SuicaエリアとPASMOエリアは連続して利用できます。
モバイルSuica内にチャージ残額が十分にある場合
入場・出場とも、「タッチ&ゴー」で改札機を通過できます。
モバイルSuica内のチャージ残額が初乗り運賃に満たない場合
入場できません。クレジットカードなどからチャージしてください。 
駅のSuica対応自動券売機などではチャージできません。
モバイルSuica内のチャージ残額が下車時の精算額に満たない場合
出場できません。クレジットカードなどからチャージしてください。 
駅ののりこし精算機ではチャージできません。有人窓口で精算できますが、挿入式のリーダ・ライタを導入している駅では精算できません。

くわしくは、Suicaのホームページをご覧ください。

 

 

 

ページトップへ

電子マネー 比較 申込 e-money Japan > Suica(スイカ) > モバイルSuica > 自動精算について

inserted by FC2 system